当社は、業務に関連し知り得た個人情報保護する為、JISQ15001:2006に基づくマネジメントシステムを構築し、皆様に安心してサービスをご利用頂けるよう、細心の注意を払って個人情報を取り扱います。
- 個人情報保護責任者
当社は、当社が保有する個人情報を適切に管理する為、以下の者を個人情報保護責任者に任命します。
個人情報保護責任者:当社統括部長
連絡先:042-560-5899
- 個人情報の利用目的
当社は、以下の利用目的の範囲内で個人情報を取り扱います。
・古紙のリサイクルに関する業務を行う為
・社員の採用活動、人事管理。労務管理などの雇用管理の為
・当社施設への入退室管理の為
・社会通念上の範囲内で、年賀状、挨拶状、お歳暮、お中元等を送る為
・防犯カメラで取得した情報を基に安全管理、又は事故の調査等を行う為
・各種契約を締結する為
・お問い合わせ、ご相談に対応する為
・その他、本人から個別に承諾を得た場合、その承諾を得た目的の為
- 個人情報の第三者への提供
当社は、お客様の個人情報を第三者へ提供することはありません。
- 個人情報の共同利用
当社は、お客様の個人情報を共同利用することはありません。
- 個人情報の委託について
当社は、お客様の個人情報の取り扱いを委託することはありません。
- 個人情報に関する苦情・相談
(1)開示等のご請求
お客様より利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」という。)を求められた場合、当社規定により、遅滞なくこれに応じます。
(2)お客様相談窓ロ
個人情報に関する苦情。相談、又は個人情報の開示等のご請求については、以下のお間い合わせ窓口にご連絡下さい。
窓ロ担当:当社PMS事務
所在地:〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平2-8-1
TEL:042-560-5899 FAX:042-560-5903
※当社Webサイトのお問い合わせフォームからもご連絡頂けます。
(3)開示等の手続き
お客様相談窓口へお電話頂くか、当社Webサイトのお問い合わせフォームにより、開示等のご請求をお申し出下さい。ご本人、又は代理人であることを確認した上で、原則として文書により回答致します。なお、具体的な手続き方法は、以下のとおりですが、この受付手続きによらない開示等の請求には、応じられない場合があります。
①当社所定の様式により、開示等の請求を受け付け致します。
②ご本人の確認、又はご本人の意思であることを確認する為、以下をご提供下さい。
・個人情報の確認:住所、氏名、電話番号等
・開示等の請求に必要な書類:運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、外国人登録証、住民票抄本写し、何れか一つのコピーとし、それにより現住所が確認できない場合、加えて公共料金の請求書等 ※添付書類は、本籍地の記載がないものとする。
③代理人による開示等の請求にあっては、上記「②」のほか、次の書類をご提出下さい。
・代理人であることを示す委任状
・委任状に押印された本人の印鑑証明書
・代理人本人の確認書類(②ご本人の確認等の為、開示等の請求に必要な書類に順ずる。)
④上記「②」及び「③」により提出された書類は、ご返却致しません。
⑤開示等の請求に対し、1件につき630円(消費税を含む。)の手数料が必要となります。